ひまからの脱却!!

家族の日常 ひま~を解消!ひまからの脱却! 趣味やキャンプ 主婦目線で子供を思い楽しくブログ

スポンサーリンク

スプラトゥーン2ダウンロード開始。20日22時~情報はホントだった!あとすみっコ3DS新作もよろしく。

jamrovin39です。今日は忙しい夜を過ごしていますよ。仕事して、夫君さんの自転車パンク修理持って行って、すみっコぐらし3ds「ここどこなんです?」を買いに行ってスプラトゥーン2ダウンロード。充実充実~♪

 

スプラトゥーン2ダウンロード開始始まったよ~

 

やっとですよ、明日から夏休み!子供たちが楽しみにしていたゲーム、スプラトゥーン2の始まりです。 
f:id:jamrovin39:20170720231610j:image

※今日壁に貼ってありました。

 

ダウンロード版配信前日20日22時ってほんとかな~っとTwitterに張り付いていたんですけど、ほんとでしたよ。※重要な20日を21日にしてました、ごめんなさい修正しました。

 

ダウンロード盤にしておいてよかった!週末キャンプ行くし、少し早く始められますね。

 

「switch絶対売れる」と売り切れるの見越して発売日に購入しておいたのもよかった。

 

今日のこの日のための準備はとても長かったよ~。

で、早速ダウンロード中。

f:id:jamrovin39:20170720231934p:plain

 

20分以上ダウンロードに時間がかかるのでそろそろ即ダウンロードの人ははじめちゃってるかな~っ。

 

なんだかウキウキわくわく~。って私いつも言っているように、大のゲ―ム音痴なので家族のためにゲームをする準備係です。入手したり集めたり購入したり特典もらったりが役目。

 

なのでこんなに準備万端でダウンロードして用意していても肝心のゲームをする子供はもう寝ていて、夫君さんはまだ仕事。

帰ってきてご飯食べたらすぐ開始するだろうな~って言っているうちにダウンロード完了。ちょうど帰ってきたしお好み焼き焼いてる間にswitchで遊んでもらっちゃお~。

 

 

女の子にはこちらおすすめ。 

 

すみっコぐらし3DS「ここどこなんです?」

4年生の 猫リンゴちゃんは、

 

すみっコぐらし大好き、これめっちゃかわいいしおもしろい!!

 

 

www.columbia-games.com

 

今日発売!

とにかく夜、買ってきてから大興奮です。※何でもかんでも買い与えている訳ではありません。お小遣いを今まで貯めてて本人のお小遣いで購入しています。

いつもほしいものが出たときに買えるように。すぐガチャポンに使う弟たちとは違いますね。

 

ちなみにガチャ貧乏な弟たちは体験版で遊んでいます。無料でも遊べて面白いようです、体験版もご紹介。

topics.nintendo.co.jp

 

こちらのすみっコぐらし3DSは、~7/31まではパッケージ版に入っているアンケートはがきを送ると、もれなく全員に人形用の服?のプレゼントもらえるようなので、7/31までに購入できるならダウンロードじゃなくパッケージ版をお勧めします。

 

まとめ 

ダウンロード終了したし夫君さんも帰宅。

1時か2時まで夜更かしで遊ぼっと。

 

夏休みしばらくおうち遊び充実しそうです。今日はとても、いい日。

みなさん、いろんな形で夏を楽しみましょうね、ではまた。

スプラトゥーン2にポケモン映画にポケモンセンター!夏を楽しく笑顔で遊ぶ。

こんばんは、jamrovin39です。夏休み前の3連休イカがお過ごしでしたか?

我が家はスプラトゥーン2前夜祭が15日にあったので充実した連休になったかな~。

 

スプラトゥーン2前夜祭

終わりましたね。

www.jamrovin39.com

まずこちら4時間の開催で、遊べる場所が2時間ごとに分かれていたので、30分毎に4人が交代しながらまんべんなく遊びました。

1時間ごとではなかったのでスムーズに交代。

今って大人も子供もやりこんでいる人もそうでない人もごじゃまぜにランク1からなので子供たちには厳しい戦いのようですね。

 

今週21日発売のスプラトゥーン2、落ち着いたらマッチングもいい感じにレベルにあったそれぞれの楽しみ方ができますね、まちどうしいね~。

 

ちなみに今回の前夜祭、私はロックに投票しましたよ~結果もロックのかち!。

 

そんなわけで連休初日17時~の予定が決まっていたので、日中をどうしようか決めかねていたのですが、

 

ポケモン映画見たい! 「キミにきめた」明日見ることにきめた!

 

映画いや~

 

みない~

 

ホントにいいの?お姉ちゃんとお父さんの映画チケットだけかうよ??

 

ずるい、やっぱ見る~

じゃ僕も、やっぱり見る~

 

あおりによわい双子でよかった。私一人でバーゲン~服~靴~ 。

じゆ~だ~

・・・

っと急遽連休初日映画、劇場版ポケットモンスターにきまったのです。

 

劇場版ポケットモンスターキミにきめた!

 

www.pokemon-movie.jp

 

7/15日は公開初日でしたよ。前日14日までに前売りを購入すると3DSサン・ムーンで使える「Zワザ」1000まんボルトと「サトシのピカチュウ」のシリアルコードがもらえることが分かったので修了前23時頃、ギリギリにセブンイレブンで前売りをGETして、両方もらうことが出来ました。 

 

 

※もっと早い段階で前売りを購入していたら映画館で携帯ストラップがもらえたようです。

 

コンビニのチケットだと席をネット予約できないので早めに行く必要がありました。

ちょっと前のほうの席になりましたが気にならない程度だったようで一安心です。



f:id:jamrovin39:20170718082917j:image

 

もちろん、顔出しパネルもありましたよ。なんだかセンス良いパネルです。

ポケモンになれるなんて嬉しいね。

 

子供たちは映画、私はバーゲン。


f:id:jamrovin39:20170718082927j:image

 

劇場の中でスペシャルガオーレディスク「サトシのピカチュウ(キミに決めたキャップ )」が人数分もらえたようです。

※300万個限定だそうですので、映画見るならお早めに。

我が家スペシャルガオーレで遊ばないから4つもいらないけど。。。まぁ記念にね♪

 

ポケモンはラブラブさとしとピカチュウがみられるようですよ。

皆満足していました。

 

帰宅後はスプラトゥーン2前夜祭で白熱し一日目終了。

 

17日は掃除に自転車のパンク修理と軽量化(もう子供載せないし重~いママさん自転車の不要パーツ取り外しを行いました)疲れたし暑いし、そのあとはのんびりとだらだら過ごして終了。

 

18日完全に勘違いしていた私。

blog.piapro.net

まだ初音ミクカフェが梅田でやってると思って大阪駅(梅田)にいきましたが、7/13まででした。

夫君さんがジュンク堂(本屋)に行く予定があったので子供たちにも本屋とミクカフェ行くよ~ってめっちゃ張り切って伝えて出かけたのに・・・(今年はミクちゃんと縁遠いね~~ごめんね)

 

カフェがない!となると、お金も浮く、で急遽大幅に予定変更!!

大丸13Fにある

ポケモンセンターへ

 

 

映画公開もあってか、すっごい人でにぎわっていました。


f:id:jamrovin39:20170718082948j:image

もちろん、パネルがあれば写真撮りますよ~。

 

長男がどうしてもスーパーボールがほしいと購入。

 

長女と次男は、一番くじが開催されていたのでくじ購入。

 

はい、神ってる長女の登場~。

 

彼女はいっつも少ないお金で、大当たりを当てちゃうツワモノなのです。

今回は1回620円のくじでA賞当てちゃました♪

sn.bpnavi.jp


で、現在の我が家のソファーには、

ピカチュウふんわりぬいぐるみ~
f:id:jamrovin39:20170718083001j:image

 

癒される~


f:id:jamrovin39:20170718083013j:image

幸せそうに寝てる~♪

この子、セブンネットで12000円で買えるようですけど。

http://7net.omni7.jp/general/027011/170705pokemon

 

めっちゃ高いよね!プレミア価格かな~。 


f:id:jamrovin39:20170718083026j:image

ちなみに長男が買ったスーパーボールは、長男のぬいぐるみのヘルメットに。


次男はF賞。

f:id:jamrovin39:20170718220442j:image

リザードンのラバーストラップで怒っていたので、長女はぬいぐるみと交換してあげていました、優しいね。

 

 

まとめ

 

そんなわけで3連休なんだかんだと結構楽しむことができ暇から脱却できました。

ちなみに朝は朝マックだったのですが、おもちゃポケモンでしたよ。なんというポケモンな休日。

今週はいよいよ夏休みスタート、共働きだと週末しか相手してあげられないのではじめの土日はキャンプ行きますね。

一か月ぶりのキャンプ、前回はコテージだったのでテント泊は2ヶ月ぶりかな。

暑いからグダグダになりそうな予感はありますが、金曜スプラトゥーン2で楽しんで土日ウキャウキャな流れで楽しみたいと思います。ほんと雨降りませんように願いながら。

 

ではまた。

 

 

 

2年大事に育てたペットが〇〇〇〇だった話。

こんにちは、今日は台風が来るからってことで仕事が早く終わりました~♪

 習い事の送迎もないし、時間も出来た~てことは、ブロカツ!!

 

ペットの話。

 

知り合いが最近ハムスターを飼い始めました。

その話を聞いているだけでいいな~。

かわいいな~。想像してニマニマします。

 

ハムスターなら飼えるかも?なんて夢を見てしまいます。

 

子供の頃はたくさん生き物を飼っていたのです。

ひよこ・猫・犬・鳥・カメ・熱帯魚・金魚・ザリガニ~etc

ですが、ほとんどが不幸な死を遂げました。

 

熱帯魚だけ・・

 

 

 

ある日の夜、温度調整しているヒーター(機械)が壊れていました。

40匹くらいのカラフルなグッピー達がいませんでした。

 

 

あっやっぱりいました、いました。

 

 

 

・・・水面に40匹・・・。

 

 

地獄絵図でしたね。

 

 

その後は生き物を飼わないように避けていましたが、北海道旅行で、どうしても飼いたいものが現れました。

 

まりも 

 

ホテルの売店で売っていた、まりもの瓶にとてつもなく心惹かれ

「まりもを育てたい」ってなったわけです。

 

 

まさにこんな感じの瓶にはいっていた3体でした。

 

まりもは植物ですが大きくなるので育てがいがあるしペットだ!と名前まで付けましたよ。

 

今でも忘れません  と  と も。

 

小学生の時、近所の人が超特大のまりもを育てていたので、私も超特大にするって意気込んでいました。

 

分裂して増えるらしいし、まりもなら不幸な目に合わないと思っていたので。

(※分裂するわけではないようです。)

 

それから私は大きくするためにがんばります。明るい窓辺に置いたり、きれいな水を保つために水を変えたりとせっせと世話をね。

 

何となく大きくなったかな?

あまり変わらないかな~??

瓶育ちだし大きくなるのには時間がかかるのかな~??

 

なんてけなげな日々を2年。

 

 

ある日 ま が何となくゆるいのです。

 は分裂するのかな♪ 

2つになるのかな♪♪ なんて小さな幸せを感じながら~こわごわ触ってみると、ポロッとね。

分裂。

 

ま っ!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

ま~~~~

 

 

 

 

 

 

 

私は、愛情を・・・

 私の愛すべきペット

「ま」 と「り」と「 も」 

水を変えてあげ・光を注いで。 

 

 

 

 

 

まとめ

今でこそ私のま・り・もが何だったのかは簡単にWEBで調べるとわかます。

そして同じ経験をしている方がたくさんいたのもわかります。

表面のコケこそが、まりもだったのかもしれません。

でも知った当時、大阪に住んでいる私の周りには真実を知っている人は皆無・・。

 

 

f:id:jamrovin39:20170704184112p:plain

こうしてまたペットを失ったのでした。

 

「2年針金を育てた女」の称号を獲得。

 

Wショック。

 

安室奈美恵ちゃんが過去にハマった 

まりもっこりで、

 

 

さよなら・さよなら・さよなら。ではまた。

梅ジュース完成しました!!残り梅で梅ジャムも作れたよ。

こんにちは、jamrovin39です。あっという間に1か月がたちました。

ブログをはじめているとほんと毎日あっという間に終わります。

一か月前の記事はこちらら。

www.jamrovin39.com


子供たち待望の梅ジュースの完成ですよ。

 

やった~飲める~

やった~飲める~

やった~飲める~



梅ジュース完成記念日(2週間から1か月くらい適当)

 


f:id:jamrovin39:20170702154350j:image

 

あの、氷と青梅だけでこれだけの汁が出ました。ほんと自然の力?先人の知恵???

なんかわからないけど・・・すごいや!

 

ずっと難しいと思っていた梅ジュース作りは簡単でした。 

ただ右側の白く濁っている泡は、カビではなく酵母が発酵した状態になったらしいので、取り出す方がよいようです。左は完璧だね♪

完璧なほうは煮沸は香りがとぶのでいらないそうですが、

泡立った方は煮沸消毒します。面倒なので両方煮沸。

 

お鍋に入れて、弱火で沸騰しないように優しくそっと。泡やアクは捨てて、きれいな黄金色の液体になりました。


f:id:jamrovin39:20170702154410j:image

 

耐熱容器も煮沸消毒しましたよ。とれたのはこちらの量。


f:id:jamrovin39:20170702154501j:image

 

梅ジュースはちゃんと保管状態がよければ半年ほど保管できるようですね。

しかも水や炭酸水で薄めて飲むのでしばらくは楽しめそうです。



f:id:jamrovin39:20170702154519j:image

 

お水で薄めてみんなで乾杯~幸せが広がるね。

 

自分たちでつくったジュースはおいしいね~。

また作りたい

瓶もあるしまた来年作ろうね。

1年後の梅酒も楽しみだな~。

さてこちら、残った梅の実。

残った梅で梅ジャム作るよ~


f:id:jamrovin39:20170702154610j:image

調べたら梅ジャムが作れるらしい。

早速作ります。

 

お水と砂糖好みでドバドバっと。んふふ適当てきとう~♪ 

酸っぱいので、分量とか気にせず好みの甘さに調整して弱火で煮ます。

水足りなくなったらまた補充~。適当てきとう~♪


f:id:jamrovin39:20170702154636j:image

柔らかくなって実がはがれやすくなったので裏ごし~。

ってめんどくさいから、粗熱とってから手袋つけて手で実だけにしてから、また煮詰めました。 果肉があっても自分が食べるから全然平気。

完成~!

もっと、裏ごししたりレモン汁入れたり色々なレシピがあるようですが、初心者だし一番シンプルなものにしました。


f:id:jamrovin39:20170702154648j:image

見た目はとってもグロテスク~。(エビカニクス体操より)


エビカニクス/ケロポンズ 【ベストアルバム発売中 !】


まとめ

今朝は、朝から梅ジャムパンを食べましたよ。

作る前は結構高くつくな~っと思っていましたが、瓶は来年も再利用できるし

濃縮なので量も数倍になります。 ジャムまで作れてしまいましたよ~びっくり。

 

子供たちもおいしく飲めたし遊びにもなり、なによりもたったこれだけなのに、母すげ~って愛情と尊敬のまなざしもいただけました。

 

なんてすてきな梅ジュース作り。

 

もっと早くやっておけばよかった。

 

1人暮らしさんにもおすすめですよ。

だって保存期間長いし、たくさん飲める。

めんどくさがりの私が出来るのできっと出来るよ。

 

ではまた。

子供と一緒に梅酒・梅ジュース作り始めました。

このところ暑くなったり寒くなったりで体調を崩しているjamrovin39です。

そんな中、青梅を見つけました。もうそんな時期なんですね。

 

何年も挑戦したくてたまらなかったのですが、知らないものに手を出す勇気もなく、なかなか買うまで至らず。

 

ずぼらなのに飲むまで1年とか待てない~~って思っていたんです。けど梅ジュースって2~3週間ほどで出来上がりなんだって。

you 買っちゃいなよ

 

というわけで我が家、

 

梅ジュース作り!はじめました。

 

f:id:jamrovin39:20170613235622j:image

2リットルの使いやすそうな瓶が700円ほど

青梅1kgも700円ほど、氷砂糖1kg400円ほど。

 

多目に見積もって1800円くらいかな、薄めて飲むらしいのでお得なんだろうか??

瓶を買わなければもっと安く作れるんだろうね。

 

なんでも、青い梅の間に作った方がおいしくできるらしいです。

 

注意:青い梅には青酸配糖体なる化合物(種を守ってる)があるらしいのですが、それが体に良くないのだとか。熟したり・漬けたり・干したり・熟したりすると、(守る必要がなくなって)その成分がなくなり安心して食べられるそうです。

 

でも作る過程では青梅だし小さい子供が口にしては大変なので、万が一のことを考えて幼児の間は極力避けた方がいいかもですね。

 

そんなわけで、梅の種類もよくわからない思い付きで購入した私でしたが、だいたい売り場に作り方レシピが置いてあるのでそれ見て簡単に作れました。

 

懲りだしたら色々あるんでしょうけどね~簡単な初心者用でいいわ。

 

なになに、

 

南高梅(なんこううめ)

梅干し・しそ漬け・梅酒・梅サワーにお勧め。

 

古城(ごじろ)

梅酒・梅サワーにおすすめ

 

小梅(こうめ)

小梅干し。梅ジュースにおすすめ

 

で?

みんな青梅らしいし手っ取り早く青梅って書いてあるものにしておきました。

和歌山だし南高梅かな?

 

早速作りますよ。

 

梅ジュース

子供が飲めるようにと梅ジュース。そして1か月でできるとか。

作るよ~

洗い係、ヘタとり係、ふきふき係り(瓶詰め係兼任)

がスムーズに決まりました! ※ちなみに私は初心者ですが指導係です。

 

爪楊枝や竹ぐしが見当たらなかったのでピーラーのジャガイモの芯をとる部分で取ってもらいました。結構スムーズ。


f:id:jamrovin39:20170613235706j:image

 瓶は煮沸消毒して、水分はちゃんと飛ばします。梅の水分もふきふき。

水に1時間つけておくほうがいい??。でも素人なのでレシピにはなかったのですぐ水洗いして取り掛かりましたけど。

 


f:id:jamrovin39:20170613235743j:image

 

梅と砂糖、順番に入れます。

 

じゃ~ン!! 完成

f:id:jamrovin39:20170613235759j:image

1リットルさんと2リットルさん。

今日から1か月頑張れるかな~。

 

翌日、

やっぱり梅酒も、のみたい!!!

 

梅酒セット買ってきました。こちらは1年頑張れるかな。

今度は夜な夜な私一人でつくりました。

 

梅酒作り!はじめました。


f:id:jamrovin39:20170613235817j:image

4L瓶700円+氷砂糖200円(半分)+ホワイトリカー1400円

=約2300円

 

結構な出費になりました。

おいしくな~れの魔法をかけないとやってけないね。


f:id:jamrovin39:20170613235859j:image


まとめ


f:id:jamrovin39:20170614215652j:image

3日目です、気が付けば子供たちがゆらゆら揺すってるのでもう結構な汁が出てきましたよ。

もう飲める?

汁でたからいいんちゃう?

 

まだっ!ていってるやろ~!!!

 

リアル大阪弁でお届けしてみました。まだ3日ですがもう待てないようです。

一日に何回も瓶を運んで私に持ってきます。

そして姉に突っ込まれるという・・・あほ2人やな。

 

1か月後、実を取り出して煮沸して、うらごし→冷蔵庫で保管。

それまで耐えられるかな・・・

瓶ふりまわしてぶつけて割れる! そっちの方がリアルに心配の今日この頃ですね。

 

ではまた。

Nintendo  Switchスプラトゥーン2予約開始7/21発売!ニンテンドーマイショップの対応がイカす。

若干修正しました。

待ちに待ったスプラトゥーン2予約が5/18から始まりましたね。もうたくさんの情報が出ていますが、私が予約や購入したものをご紹介します。


f:id:jamrovin39:20170519001201j:image

スプラトゥーン2

 

まず情報から、任天堂のマイニンテンドーストア だと、パッケージにダウンロードカードを付属したものが発売されるようですね。新しい発想ですね、パッケージほしい人のために・・さらにswitchスプラトゥーン2の化粧箱(空の外箱)だけ販売とかもあるようでファンの気持ちを汲んでいるところが、まじイカす。

 

余談ですが、我が家はパッケージ版はすぐボロボロになってしまうので、ダウンロード盤を予約しました。

現在、我が家のswitchは今はダウンロードソフトがいっぱいです

  • ゼルダの伝説 13.6G
  • スーパーボンバーマン 6.7G
  • スニッパーズ 2.4G
  • マリオカート 6.7G
  • いっしょにチョキッっとスニッパーズ 946MB
  • ぷよぷよテトリスS体験版 693MB

結構入りますよね。ボンバーマンをいれるときに体験版の不要なものはすべてアンインストールして現在の空き容量が999MBに落ち着いています。7月21日発売のスプラトゥーン2のためにmai

microSDカードを購入しないといけません。

64Gにするか128Gにするかは夏の予算次第かな~そんなわけでカードはまた後日。

 

ニンテンドーマイストア

色々な特典が付いていますが、私はマイニンテンドーで購入することにしました。他得点がパッケージ盤ばかりなのとダウンロード楽そうなのでね。ヨドバシだと10%オフで購入予約できるようですね。

あとセブンイレブンでの購入特典にあるように、ギアはマイニンテンドーに追加されるかもって書いてあるので、マイニンテンドーで購入してコインをためて(そのうち追加されるswitch用ギフトになるかな?を見越して実際なるかはわからないけど)その時に交換したいと思います。

ちなみにGEOの予約特典のコップは有料UPでのセットのようです。なかなかかわいくて最後まで悩みましたね。

※追記しておきます、ダウンロード版であればどこで買おうとコインポイント同じようです。

ソフト

●『スプラトゥーン2』パッケージ版

●『スプラトゥーン2』ダウンロード版

●『スプラトゥーン2』ゲームカードフリー版

希望小売価格:各5,980円(税別)

『スプラトゥーン2』のソフトは、「パッケージ版」と「ダウンロード版」に加え、マイニンテンドーストアで取り扱う「ゲームカードフリー版」の3種類をご用意しています。

「ゲームカードフリー版」とは、「パッケージ版」と同じパッケージの中に、ニンテンドーeショップでダウンロード版『スプラトゥーン2』と引き換えることができるダウンロード番号が印刷された紙を封入した商品です。

『スプラトゥーン2』は長く遊びたいのですぐに起動できるダウンロード版を買いたいけど、イカしたパッケージも欲しいという方にはコチラがおすすめです

※topics.nintendo.co.jp公式より引用

 

 

セブンイレブン&セブンネット

 

ギアが予約特典だって。 別でキーホルダーやグッズがたくさんですね。

 

 

 

※今回の限定特典は、2018年以降にマイニンテンドーに追加される可能性もありま

す。

 

 7net.omni7.jp

GEO


 

スプラトゥーン2好評予約受付中!

 geo-online.co.jpより引用

 

Amazon

相変わらずのラインナップですね~。

他にもキーホルダー付きもあるようですよ。

 

 マイショップで下記のamiibo定価で予約購入できましたよ。

store.nintendo.co.jp

 

Amazonだと今は1500円くらい高くなってますね、イカ以外ですが。絶対必要なわけではないのですが、長く待っている子供たちのためにおまけに購入しておきました。

 

7/21~セブンイレブンで一番くじ始まるよ

セブン‐イレブン店頭の一部の商品購入でギアがもらえるキャンペーンが開催決定!
対象商品などの情報は、続報をお待ちください!

※nanacoフィギュア・グッズ購入者用の限定特典と同じものになります。

一番くじ「スプラトゥーン2」

価格:1回620円(税込)

販売期間:7月21日(金)より順次発売

セブン‐イレブン限定販売の一番くじが登場!
続報はお待ちください!

その他、限定グッズも店頭で展開予定!
(店舗によりお取扱いのない場合があります。なくなり次第終了となります。)

7net.omni7.jpより引用

 

近くの店舗でもやってくれたらいいなぁ~。

あともう少し、もう少し一緒にスプラトゥーン2発売まで待ちましょうね、ではまた。

子供が「けものフレンズが見たい」と言い出した!えっ今?

子供が急にアニメ「けものフレンズ」が見たいと言い出しました。

けものフレンズ

kemono-friends.jp

2017年1月~3月動物好きな人達やアニメ好きな人達など、大人に対して「けものフレンズ」の爆発的なブームが起こったことは皆さまご存知かと思います。

私自身もあの「友達思いの優しい世界」に今年の流行語大賞などは「すごーい」とか「たーのしー」とか明るいのがいいなっとつぶやいていたくらい、はまっていた深夜アニメでした。(現在は終了しています)

とうとう子供界隈に到達。

実際子供に見せてもいいなっと思っていましたが特にわざわざ見せる必要もないかなっとスルーしていたのですけど・・・

けものフレンズが見たい! お友達から言われた「ジャパリまん」気になって仕方がない!!

今は、動物園もイベントしたりパネル展示したり、ラインスタンプや舞台にゲーム、ツイッターなど目につくところにサーバルちゃんが出てきますものね~

 

 

ライブビューイング同時開催「けものフレンズ」全12話一挙放送&一挙上映開催決定!

2017.4.27

 

TVアニメ「けものフレンズ」全話一挙放送を、初のコメント入りライブ・ビューイングで全国劇場同時開催!

ニコニコ生放送では、5月26日(金)22時より、「けものフレンズ」の全話一挙放送を行います。

そして、同日同時刻に劇場でのライブビューイングの開催も決定!

「新宿バルト9」ほか全国の映画館でコメント映像が流れます!

ネットでもリアルでもみんなで楽しもう!/p>

■ニコニコ生放送

【ライブビューイング同時開催】「けものフレンズ」全12話一挙放送

放送日時:5月26日(金)22:00〜

http://live.nicovideo.jp/gate/lv295700989

■ライブ・ビューイング

【ニコ生コメント入り】全話オールナイト一挙上映会+スペシャルステージ

開催日時:5月26日(金)21:00~

会場:「新宿バルト9」ほか全国の映画館にて

チケット料金: ¥3,000(税込/全席指定)

http://liveviewing.jp/kemonofriends/

 

 公式より

 

全国で目にする機会があるなら、子供にも徐々に浸透していくよね。

 

ちなみに

我が家のアニメ事情はこちら。

www.jamrovin39.com

あっまだ2つ目のアニメは書いていなかった・・・先日「グレンラガン」みたいになって笑わせてもらった2期突入のめっちゃ熱い魔法アニメですけどね。今期は魔法アニメが多いねそれはまた別の機会に。

 

さて本題、けものフレンズはAmazonプライムビデオに1話無料でありました。

2話目からは有料~。もうひとつ契約しているhuluには「けものフレンズ」ありませんでしたね。

(余談ですがhuluは5/17リニューアルするそうでリニューアル後、サイトのアドレスがhulu.jpから、happyon.jpに変更。お気に入りやブックマークなどに登録されている方は変更が必要とのこと。happyonって!!と話題のアドレスですね。

 Amazonプライム

 

 

うちは、奇跡的に1話以外は録画を残していました、確定情報はありませんが2期もありそうな気配ですしね~。

面白すぎて止まらない

すっかりはまってしまった我が子3人は、続きが気になって、次!次!!と金曜の夜と土曜で12話一気に見てしまいました。

もう、ずっとやったらいいのに~

僕たちは絵を描くフレンズなんだね

 


我が子たちはすぐ絵を描くので、先日までは大量のガーディアンが作られていましたがこんどはセルリアンが作られていますね~敵キャラが好きな男子です。

f:id:jamrovin39:20170514134602j:image
f:id:jamrovin39:20170514134611j:image


f:id:jamrovin39:20170514134902j:image

 

長女は3DS「ハッピーホームデザイナー」で衣装作りに励んでいますよ。
f:id:jamrovin39:20170514125953j:image

洋服や絵画。

 
f:id:jamrovin39:20170514130021j:image

左からかばんちゃん、サーバルちゃん、トキちゃん

f:id:jamrovin39:20170514130006j:image

じゃぱりマンのイメージ服


f:id:jamrovin39:20170514130034j:image

サーバルちゃん,M忘れたそう・・・
f:id:jamrovin39:20170514130109j:image

耳は立体にならなかったよう。


f:id:jamrovin39:20170514130046j:image

かばんちゃん、帽子がなかったんだって。


f:id:jamrovin39:20170514135440j:image

セルリアン これが一番好き。

 

 

 

そういえば昔、夫君さんもゲーム内で人から頼まれてアイコン作って売っていたな~ゲーム内通貨でめっちゃ儲けてて、現実のお金だったらなぁ~っと横で思っていたことを思い出しました。やっぱ親子だね~。

 

まとめ

 けものフレンズ終わって1か月以上もたつのでそろそろ終息するかと思っていたんですけど、子供界隈に徐々に浸透しているようで、まだまだ人気継続しそうですね。

続きも見てみたいし子供時間枠で再放送してもらって、みんなで話題にしたいし2期はゴールデンタイムでお願いいしたいところです。リアルタイムで子供と盛り上がりたいしね~。

あと、けものフレンズみたら動物園に行きたくなります。

サーバルキャットに会いたいな♪

サーバルキャットに会うならここに行け!

サーバルキャットを飼育する動物園は以下の通り(Jタウンネット編集部調べ)

・札幌市円山動物園(北海道)
・多摩動物公園(東京都)
・羽村市動物公園(東京都)
・東山動植物園(愛知県)
・神戸どうぶつ王国(兵庫県)
・アドベンチャーワールド(和歌山県)
・福山市立動物園(広島県)
・とくしま動物園(徳島県)
・しろとり動物園(香川県)
・愛媛県立とべ動物園(愛媛県)
・わんぱーくこうちアニマルランド(高知県)

 ※http://j-town.net/tokyo/news/localnews/239458.html?p=allより引用

 

 我が家、「~のフレンズなんだね」絶賛流行中。

 

以上、jamrovin39でした。

 

 

 

 

車のフロントガラス飛び石被害交換修理10万円

 

おはようございますjamrovin39です。月曜夜に車に乗ったらフロントガラスにひびが入っていました、働き出して初任給もまだなのに急な出費でトホホ・・・。

 

 

 

フロントガラスにひびが・・・

長女の習い事の送迎で夜に乗ったときに気が付きました。前日、日中に乗ったときには全く気が付かず・・夜で傷の面が光ったので気が付きました。ドライブレコーダーで確認したところキャンプ以前はなかったようなので、風と雨で石が飛んで傷が出来てたのかも・・・ドラレコの必要性再確認できましたよ。

結構長く車に乗っていますが飛び石での被害は初めてでほんと焦った。

 

 

ヴォクシーガラス交換修理10万円!

 

実際には「10万1千円」でしたね。値段がわからないときにwebで調べてみると、傷だけだと約5万円。広範囲になるとガラス1枚交換になるようで平均で10万円位。

※ちなみに私の車はヴォクシーなのでヴォクシーの平均金額を調べました。

 

保険会社からグラスピットを紹介してもらいました。

 

保険会社からの依頼で向こうから電話をかけてきてくれました。

www.glasspit.com

ガラスタイプが4タイプあるそうです。詳しくはない私にわかるように簡単に説明してくれていたので、金額と国産と保証など詳しくはご自身で確認してくださいね。

国産

①純製品

②クールベール(1年保証あり)

純製品外

③グラスピット純正品(1年保証あり)

④海外製品

 

 

上から順に料金が高いです。金額は約9万~6.5万(若干ぼかしています)

色々調べて事前にクールベールの評価が良かったのでクールベールにしたいなと思っていたら提示されたガラスに入っていたので迷わず②を選択しました。

1年保証もあり万が一1年以内にまた飛び石被害があればガラス無料で工賃のみで修理できるそうです。

④の海外製品は安いけど届いたものをそのまま使用するのでどのようなものが届いても保証はありませんって言われたので金額安いけどリスクありすぎ怖すぎる~とおもい論外。

 

アンテナフィルムも交換するよ

 

カーナビの品番を伝えると我が家のタイプはアンテナフィルムが4枚必要とすぐ金額を出してくれました。約4~5千円くらいでした。

 

クールベール、暑さや紫外線カットは女性にも男性にも魅力的ですね~。

www.coolverre.com

ガラス上部に青っぽいグレーの影が入るのでちょっと慣れるまですっきりしない感じはしますけどそれでも紫外線カット気分的に安心~。

f:id:jamrovin39:20170409120233j:plain

車両保険を使う

私は車両保険に免責5-10を付けているので初回は5万円自己負担です。

2回目は10万円自己負担。

この金額を超えると保険会社が負担してくれるシステムです。

ただ、車両保険には等級があり、保険を使用すると(今回は事故ではないので1等級)等級が下がります。 現在20等級だったので1年間は19等級になり任意保険の金額が上がってしまうので使うかどうかは悩みどころですよね。

私の場合は次回更新は同じ条件だと4万位上がってしまうらしい・・・

  • 保険を使用すると、5万負担の4万保険料アップ=9万が自分の負担。
  • 保険を使用しないと、約10万1千円自己負担。

というわけだったので、保険使用で行くことにしました。

修理時間

屋根付きの場所で、扉が両方開く場所であればその場で2時間ほどで交換できるそうです。うちにはそんなスペースがないので引き取り修理でお願いしました。

保険会社ーグラスピットー近隣ガラスやさん の派遣です。

私自身は仕事のため引き取り日昼休みに電話で母に頼むことをガラスやさんに伝えておきました。仕事終わり夕方に確認したらもう完了して戻ってきているとのこと。

12時~18時の間に引き取り修理納品すべて完了していました。

※引き取りの場合は、その日に負担金の5万円を現金で支払いだったので急な出費になりました。自分で持っていけばカード払いできるようですけどね。

 

翌日保険会社から費用は10万1千円。5万円自己負担いただきましたので残りを支払いますと留守電が入っていました。修理完了~。

 

ちなみに私が利用している保険会社はアクサダイレクトです。

www.axa-direct.co.jp

 

アクサダイレクトは事故での使用はありませんが、バッテリー上がりや今回の飛び石被害などでの利用で、いつもすぐ対応してくれるので世界ナンバー1自動車保険に納得しています。

2年目継続からは、ロードサービスがグレードアップするのでそれも継続している理由ですね~。

 

まとめ

最近は車離れが進んでいるとはいえ、ファミリーキャンパーに車は必需品。

フロントガラスにひびが入っている状態で走行なんてとんでもないし、週末に用事があったので1日で修理できたのはホントに助かった~。 

それにしても次回1年の間に事故があれば免責2の10万負担になります。

友人は車両保険つけてなくて自損事故(相手のいない単独事故)で約30万だそうで・・・それを聞くと10万免責でもやっぱり必要かな~と思ったり思わなかったり悩む日々ですね~ではまた。 

 

Nintendo switchジョイコンカラー増やしてみんなでボンバーマンで遊ぶよ。

こんにちは、jamrovin39です。念願のJOYーCON追加購入しましたよ~。

同色にすることが出来ました。ちゃんと左右別のものがパッケージとして販売してあるので親切ですね。

 

どうやらジョイコン左の操作不具合が確認されているようですね。我が家も結構左が認識しないことが多くて子供が怒っているので、もう少しちゃんと操作しているのを見て不具合なのかどうなのか判断したいと思います、単なる充電不足かもしれないのでね。

それにまだ米国のみで日本での対応は出てないみたいだし・・。

 

ジョイコン追加購入チェンジ!!!


f:id:jamrovin39:20170323123754j:image


わんこみたいでかわいい。

f:id:jamrovin39:20170323124156j:image

写真とwebだと色がちゃんと出ません。このジョイコン肉眼で見ると蛍光色でめっちゃキレイですよ。

 

でなんで次から次へと購入してるかっていうと~。

旦那君さんと双子の3人が3月誕生日だからですよ!!

(我が家、普段次から次へと購入してるけど金持ちでもなんでもないですよ~(涙)

ほんと今月お金かかって仕方ないんごね。)

結局プレゼントで決まったのが、

長男は

ボンバーマン

Nintendo Switchスプラトゥーン2先行試射会情報来たよ!歌聞けるよ~

こんばんは、ずぼら適当主婦のjamrovin39です。本日任天堂からメールでスプラトゥーン2の情報が来ましたね。情報知らない方も多いと思いますのでご案内しますね。

スプラトゥーン2

3/25・26は任天堂スイッチで事前に先行試射会が行われます。その先行試射会に参加するには事前にダウンロードしておかないといけないようです。

詳しくは下記公式でダウンロードがあります。当日時間がかかるかもしれませんし早めにダウンロードしておくにこしたことはありませんね。(スイッチ購入時eショップ夕方まで全然つながらなかったしね。)

ec.nintendo.com

 

ダウンロードしてみた

 任天堂eショップでも可能ですが、公式ページにもダウンロードがあるので早速ダウンロードボタン押してみました。そうすると任天堂アカウントにつながりメールアドレスとパスワードを入力したところすんなりOK。スイッチ本体の待機モードを解除してくださいとなったので、充電器から外してみたところ自動的にダウンロードが開始されました。勝手に入ってる~♪


f:id:jamrovin39:20170315211335j:image

すっごーい!早くも待機モードに突入ですよ。

開催時間

時間帯は3/25(土).26(日)ともに下記時間。

  1. 4:00~4:59
  2. 12:00~12:59
  3. 20:00~20:59

すぐにダウンロードも完了したので接続してみました。

かわいいイカちゃんが泳ぐ画面が出てきましたその後

「今はサービス対象外です」

とのこと。案内通りに2L+2Rボタンを押します。

「スプラトゥーン2 先行試写会版」のプレイ開始時間までしばらくお待ちください

とまた案内が出ましたよ。さらに案内通りにAボタンを押します

まさかのサービス付き

新しい歌が聞けますよ~~

かわいい歌が流れました、めっちゃいい曲我が家子供たちBGMにしてノリノリです。

もう何てうれしいサービスなの~粋だわ。

あと10日歌を聴いて一緒に待ちましょうね~♪

ちなみに発売日はまだ夏予定のままですね、早く日にちを知りたいですね~

ではまた。

追記します。2月になっていましたので3月に変更しました、すみません。

スポンサードリンク



にほんブログ村 その他生活ブログ レジャー・娯楽へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 子育てブログへ

top