雨です、jamrovin39です。不思議なご縁でちょっとホンワカした気分でした。
猫リンゴちゃんがお友達のお母さんから絵をプレゼントされました。
あとから聞いた話では、元漫画家さんなんだって!どうりで上手すぎるわけだわ。
お友達に絵を欲しがられる→あげる→大切に色付けして保管してくれる→母の目に留まる→お礼にと絵をくれる(元漫画家)。
東方の霊夢&魔理沙のとてもかわいい絵でした。
私はあんまり詳しくないのですが、娘7歳くらいの頃夢中になっていて、太鼓の達人で東方の曲ばかりたたいていた時期もありました。現在9歳にして東方好きなお友達と出会えたこともさることながら、絵を書く人に認めてもらえるって素敵なご縁だと思うんですよね。
※親ばかですみません。
どんな絵を描く漫画家さんだったのかは詳しくわかりません、あまり根掘り葉掘り聞くのもどうかと思うのです。そのうちきっかけがあれば聞いてみたいですけどね・・・。
ちなみにこのお母さん(元漫画家さん)と私の出会いもまたご縁でしたね、こちらはまた別のきかいにでも。
その後、絵に触発された猫リンゴちゃんは、毎日絵をかくのはいつものことですが好きではない色塗りに集中していましたよ。
カラフルカービィ。
で、本題~今さらですが子供に見せたいアニメ②をご紹介。
①はこちら。
今日最終回を迎えた
リトルウィッチアカデミア
今週のお題「もしも魔法が使えたら」
「そんなのシャリオに決まってる!」
って言われちゃいますよ。毎週頭に残るくらい冬からめっちゃアツいアニメでした。
ドッキドキーのワックワクー
夢・勇気・信じる心!子供にもぜひ見てほしいアニメですね。
これも子供時間枠にしてほしかったな~。
毒物マニアのスーシィがかわいいのなんのって、いじわるキャラかと思っていたら・・・ね。 後半こそあまり目立つことはありませんでしたが、前半とてもいいキャラで大好きです。
大好きなねんどろいど、主役のアッコ。
このアニメたまにパロディが入っていて、しょっぱなに転んだアッコのカバンからときめきトゥナイトのランゼ出てきた~~昭和世代の心鷲づかみっ!!絶対面白いやろこれって見始めたんですけど、長かった2期一気に進んで最終回終わりました。
途中もいろいろ面白シーンありありです。
最後まで目が離せなかったし、キャラもしっかり確立してて、ほんとかわいいったら。
毎回うざいくらいに、あつくて懐かしさ溢れるアニメ。
最後のほうの絵は目がキラキラ過ぎ~~~と突っ込みまくりましたが、最終回はきれいな絵で力強かったしお話も感動しました。
※あくまで適当な私の感想です。
18話が大人気でグレンラガンのようになって爆笑出来ます。めっちゃにてる~っアツさといい絵といい~っとなっていたら、監督さんグレンラガンにかかわっていた人だったのですね~。なるほど納得の暑苦しさ・・いや、熱意でした。
熱いアニメが好きな人で知らない人はいないんじゃないかな?って懐かしアニメです。
そんなわけで、今年は魔法アニメ多すぎたので後半は魔法アニメは少な目でお願いしたいですね。どんどん終わっていくので喪失感も伴いつつ、次が楽しみ。
と、まったく関係ないけど、冬アニメだったつながりで